レッスン2
paypal@vpaso.net
Codey Rocky プログラミングレッスン 2(超入門編)
レッスンの目的
- LEDを色々な方法で光らせる
- Rockyを動かす基本を学ぶ
1. LEDをいろいろな色で光らせる
LEDを赤、緑、青の順番に光らせるプログラムです。
Pythonコード例:
import codey
import time
colors = [(255, 0, 0), (0, 255, 0), (0, 0, 255)] # 赤、緑、青
for color in colors:
codey.led.show(*color) # 色を変更
time.sleep(1) # 1秒待つ
codey.led.off() # 消灯
ポイント:
- 赤→緑→青の順番で光ります。
time.sleep(1)
で1秒ずつ光ります。
2. LEDを点滅させる
LEDを緑色で5回点滅させるプログラムです。
Pythonコード例:
import codey
import time
for i in range(5):
codey.led.show(0, 255, 0) # 緑色に点灯
time.sleep(0.5) # 0.5秒待つ
codey.led.off() # 消灯
time.sleep(0.5)
ポイント:
- LEDが5回、緑色で点滅します。
time.sleep(0.5)
を変えて速さを調整できます。
3. Rockyを動かす
Rockyを前に進めるプログラムです。
Pythonコード例:
import rocky
rocky.forward(50, 2) # 速度50で2秒間前進
ポイント:
- Rockyが前に進みます。
- 速度や時間を変えて、どのくらい進むか試してみましょう。
4. まとめと次回のレッスン
今日学んだこと
- LEDを色々な色で光らせる方法
- LEDを点滅させる方法
- Rockyを動かす基本
次回のレッスン
- ボタンを押してLEDを光らせる
- Rockyの前進と後退を切り替える方法
これでCodey Rockyのレッスン2は終了です。
次回も楽しみながら学びましょう!
ABOUT ME